今回は三木市の照明工事です。
こちらのテントに投光器を付けたいとのご要望でした。

右が工場の建物で左がテントで作った倉庫です。
まず電源をテント内に引き込むための工事をしていきます。

ワイヤーを張って配管します。



仮でワイヤーをテントに支持していますが、後日テント屋さんがテントを加工してくださるそうです。

次は工場内のブレーカーまで配線していきます。



次は照明を取り付けていきます。




スイッチも作ったので、BOX内で結線します。



湿気が入らないようパテしてふたを閉めて完成です。


後日お客様が玉を交換するそうです。
アンケートにもご協力いただけました♪
内容はこちら → アンケートお答えいただけました♪




