前回の続きです!
室内機は3階だったのですが、室外機は4階の上の屋上なので大変です。

建物と建物の隙間が無いので配管がラーメンみたいに垂れてました。
僕たちの配管もラーメンの1部になります。

配管高低さが12mあるので、適合するルームエアコンが三菱のGEシリーズしかありません。
その他の機種は10mまでです。
ルームもたくさん付いてますが、施工業者さん確認してるのかどうか。。。

配管の長さが10mを越すと、ガスも追加チャージが必要です。
6mオーバーしてるので、チャージして完成です。



古い室外機を4階にロープで降ろします。

4階からは手運びです。




無事に地上に到達です!

次は室内機です。
ボルトを外して

無事に車に到達出来ました。
見積りも無しに元請けさんに状況だけを聞いて挑んだので、心配でしたが何とかなりました。








